スパスパ弧唄の音楽小旅行

〜日々を彩る音楽名盤紹介ブログ〜

【おすすめ名盤 90】AC/DC『Back In Black』

f:id:supasupa-kouta:20200802083732j:image

 

AC/DC『Back In Black』(1980年)

【収録曲】

1. Hells Bells

2. Shoot To Thrill

3. What Do You Do For Money Honey

4. Givin The Dog A Bone

5. Let Me Put My Love Into You

6. Back In Black

7. You Shook Me All Night Long

8. Have A Drink On Me

9. Shake A Leg

10. Rock And Roll Ain't Noise Pollution


 

今回はAC/DCの6作目のアルバムを紹介。

本作は全世界で5,000万枚以上売り上げ、マイケル・ジャクソンの『Thriller』、イーグルスの『Their Greatest Hits 1971-1975』に次ぐ、世界で3番目に売れたアルバム。にも関わらず、僕が高校生の頃はAC/DCの音楽を聴きたくても中々聴けませんでした。国内盤CDはすでに廃盤で、BOOKOFFTSUTAYAも探し回ったけど全然見つけられなかった。『The Razors Edge』を友人が中古屋で見つけてきたので辛うじて聴けただけ。当時はYouTubeもまだそこまで根付いていなかったので、僕にとってAC/DCは得体の知れない謎のバンドでした。2007年にようやく国内盤CDが再発されて、有名な『Highway To The Hell』や『Back In Black』をやっとの思いで手に入れました。

タイトル曲である「Back In Black」を筆頭に、タイトなドラムにナチュラルで芯の通ったギターが重なった、骨太ハードロックが心地いいです。といっても、他のどのアルバムを聴いても大体はこんな感じです。それがいい。

 


AC/DC - Back In Black (Official Video)

 

 

「マンネリの美」

AC/DCのように自分達の王道を何十年も貫くことって、そうそうできることではないと思う。

このブログも気がつけば90枚目の紹介になりますが、毎日書いているとずっと同じテンションで書ける訳でもなく、最初は新鮮で楽しくても、自分のパターンが決まってきて、それが繰り返されてくると当然のようにだんだん飽きてくる。「また同じようなことを書いてる」とうんざりすることも多々ある。まさに「マンネリ」。多分ここでマンネリを打破するため、やり方を変えてみたり、全く新しい別のことに挑戦したり、やめてしまったりすることがごく自然な流れなのだろう。そもそも「マンネリ」って言葉自体、一般的に否定的な意味合いが強いように思う。

ただそのまま続けているとそんな気持ちさえも薄れてきた。まあパターンは一緒でも内容は違いますし…。今ではどこまでこのパターンで自分が続けられて、その先で起こるかもしれない何かに対して好奇心を持って、あまり細かいことを気にせず書いているつもりです。いい意味で吹っ切れたといいますか。来週になったらまた違う悩みが生まれるかも知れませんが…。そんな思考の変化も楽しみながら。

AC/DCもそんな感じで続けてきたのでしょうか?(もちろん僕のブログなんかとはまるで次元が違いますが…)辿り着いたこの味で生きて行くと覚悟を決めた、ラーメン屋みたいなものなのでしょうか?

 

決して流行に振り回されず、自分の信じた「マンネリ」を貫き通す、

それも1つの生き方なんだとAC/DCを聴くたびに教えられます。

 

 

参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 


スパスパ弧唄

 


参考リンク

YouTube:

m.youtube.com


Amazon:

Back in Black (Dlx)

Back in Black (Dlx)

  • アーティスト:AC/DC
  • 発売日: 2003/02/18
  • メディア: CD
 


iTunes:

Back In Black

Back In Black

  • AC/DC
  • ハードロック
  • ¥2343

 
Spotify:

open.spotify.com

 

Twitterhttps://twitter.com/supasupa_kouta